ホーム › セミナー › アーカイブ
Weekly で、エキスパートによる最新の講演をお届けします。是非、ご参加ください。
363 セミナー
今後のセミナー
先生方からのご要望にお応えして、2025年10-12月にかけて、月1回のペースで『美容クリニックのための最新SNS活用術』 (全3回) をお送りします。第2回となる今回は ”集客につながる発信術” をテーマに、株式会社スマイルリボン代表取締役、集客コンサルタントの加藤様にご講演いただきます。
今回は、中野医院 院長 中野 俊二 先生による 『Step Up Clinical Series ~Vbeam使用25年の臨床経験から~』 (全2回) の第2回をお送りします。 第2回は自由診療で行われるVbeam治療について解説いただきます。ぜひご参加ください。
先生方からのご要望にお応えして、2025年10-12月にかけて、月1回のペースで『美容クリニックのための最新SNS活用術』 (全3回) をお送りします。第1回となる今回は ”発信の土台作り” をテーマに、株式会社スマイルリボン代表取締役、集客コンサルタントの加藤様にご講演いただきます。ぜひご参加ください。
今回は、毎年ご好評いただいております立川皮膚科クリニック 院長 伊東 秀記 先生による 『エキスパートコースVbeam編』 をお届けします。今年も分かり易い解説と豊富な臨床例を踏まえて、アップデート版として3回シリーズでご講演いただきます。第1回は 「Vbeam Prima徹底理解!! よりよい効果をだすために」 です。ぜひご参加ください。
西嶌 暁生 先生(恵比寿形成外科・美容クリニック)を講師にお迎えし、GentleMax Pro Plus と PicoWayについて、豊富なご経験に基づく実践的な内容を解説いただきます。 ご使用施設様はもちろん、ご使用検討中のご施設様についても、今後ご活用できる情報満載のセミナーとなります。
*リクエストにお応えして、今年3月のご講演動画を再配信いたします
今回は医療法人御所南はなこクリニック 院長 山内 華子 先生をお迎えして、『532nm / 730nm / 1064nm の3波長を有したPicoWayの活用法』をお送りします。現在PicoWayをご使用中の先生方のみならず新たに購入をご検討されている先生方にもお役立ていただける内容です。ぜひご参加ください。
本セミナーは、日本レーザー医学会により作成されたレーザー安全教育講習会の動画配信となります。 放映する動画は、弊社レーザー装置のご使用に際し必要な座学として、基礎的事項の要点のみを短時間で講習することを目的としています。 その受講が日本レーザー医学会主催の定例安全教育講習会(約3時間)の受講に代わるものではありませんのでご了承ください。 また、2024年に内容が改訂され、IPLについての情報も追加されました。皆さまのご参加をお待ちしております。
中田元子 先生(Mスキンクリニック 院長)、伊東秀記 先生(立川皮膚科クリニック 院長)を講師にお迎えし、豊富なご経験に基づく実践的な内容を解説いただきますので、患者様のお悩み解決の一助となる有益な情報を得ていただける機会としていただけます。
山本晴代 先生(近畿大学病院皮膚科 美容皮膚科レーザーチームリーダー)、宮田成章 先生(みやた形成外科・皮ふクリニック 院長)を講師にお迎えし、VbeamⅡとPicoWayについて、実際の施術に役立つ情報を、お二方の豊富なご経験をもとにご講演頂きます。
今回は、中野医院 院長 中野 俊二 先生による 『Step Up Clinical Series ~Vbeam使用25年の臨床経験から~』 (全2回) の第1回をお送りします。 第1回は保険診療編として、Vbeamを活用した毛細血管奇形・乳児血管腫・毛細血管拡張症の治療について解説いただきます。ぜひご参加ください。