レーザーアカデミー in 福岡 | シネロン・キャンデラ Syneron Candela

レーザーアカデミー in 福岡

Web_banner_20251221seminar_Fukuoka

本セミナーは、杉本陽子 先生(杉本陽子クリニック 院長)、宮田成章 先生(みやた形成外科・皮ふクリニック 院長)を講師にお迎えし開催いたします。

長年にわたり豊富な臨床経験をお持ちの 杉本陽子 先生(杉本陽子クリニック 院長)、宮田成章 先生(みやた形成外科・皮ふクリニック 院長)を講師にお招きし、GentleLase・Nordlysによるフェイシャルトリートメントの実際、PicoWayを用いたシミ治療から複数ハンドピース組み合わせによる活用など、各レーザーおよびIPLの臨床応用と最新知見についてご講演いただきます。

日常診療にすぐに活かせるヒントが得られる内容となっております。
患者様のお悩み解決や診療の幅の拡大をお考えの先生方は、ぜひこの機会にご参加ください。

事前申込制(定員40名)の現地開催セミナーとなります。
お席に限りがございますので、お申込みはお早めにお願い致します。

*参加費無料
*誠に恐れ入りますが、当日は昼食のご用意はございません。

開催日時 

2025年12月21日(日)13:30~15:30(受付開始13:00)

会場 

福岡朝日ビル 地下1F会議室 13・14号

福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目1-1

演題

<第1部>

GentleLaseとNordlysを用いたフェイシャルトリートメント
~GentleLase 19年とNordlys 4年半の使用経験~

講師:杉本陽子 先生(杉本陽子クリニック 院長)

<第2部>

PicoWay治療の臨床応用
〜シミ治療から複数ハンドピースを組み合わせた実践まで〜

講師: 宮田成章 先生(みやた形成外科・皮ふクリニック 院長)

SNSでシェアする

Facebook

注目商品

Glacē™ Treatmentは、健康的で潤いのある、光を反射するような美しい輝きを放つ「グラススキン」という韓国美容からインスピレーションを得た革新的なディープクレンジングケアです。アドバンストハイドロダーマブレーション、デュアルモードカッピングを組み合わせたGlacē™ Treatmentは、肌を美しく輝かせ、ガラスのようになめらかな肌へと導きます。

Gentleシリーズの最新作GentleMax Pro Plus(ジェントルマックス プロ プラス)は、従来の基本性能はそのままに、より大きいスポットサイズ、ハイスピード照射を実現した医療用レーザー装置です。

Nordlys(ノーリス)は IPL (Intense Pulsed Light) を所定のパルス幅(μ~msec)で照射し、選択的な熱変性により、老人性色素斑、雀卵斑、脂漏性角化症などの表在性皮膚良性色素性疾患、毛細血管拡張症や赤ら顔などの血管病変の治療に加え、長期減毛にも適しています。基盤技術としてSWT(特定波長カット技術)を搭載することにより、多目的プラットフォームとして表皮組織損傷を最小限に抑えたダウンタイムのほとんどないフルフェイストリートメントを提供します。

Matrix(マトリックス)は、審美性改善のための皮膚のフラクショナルリサーフェシングを目的とした軟組織の蒸散に使用するRF治療器です。

PicoWayは、ナノ秒よりもさらに短い数百ピコ秒(30億分の1秒)という極めて短いパルス発振により得られる高いピークパワーを有し、周辺組織へのダメージを最小限に抑え

GentleMax Proは、レーザーの選択的熱作用により、長期的な減毛と、表在性の皮膚良性色素性疾患を目的とした医療用レーザー装置として、医療機器製造販売承認を取得しました

GentleLase Proは、レーザーの選択的熱作用により、長期的な減毛と、表在性の皮膚良性色素性疾患を目的とした医療用レーザー装置として、医療機器製造販売承認を取得しました

GentleYag Proは、レーザーの選択的熱作用により、長期的な減毛を目的とした医療用レーザー装置として、医療機器製造販売承認を取得しました

サブパルス照射による利便性が増し、より大口径の照射スポットを標準使用することで治療時間が短縮されます

PAGE TOP