講師
河野 太郎 先生
東海大学医学部外科学系形成外科 教授
第2回
レーザー脱毛の問題点と合併症
開催日時:2021年5月25日(火)午後7時30分スタート
Nordlys(ノーリス)はレーザーの単一波長とは異なり、波長域が広いIPL (Intense Pulsed Light)という光を照射します。 8種類のアプリケーターが使用でき、パルス数、パルス幅などの設定が可変可能なため、安全でかつ効果的な治療が行なえる次世代の光治療器の最新モデルです。
Vbeam Primaは、皮膚良性血管病変の治療目的で設計された波長595nmのロングパルスダイレーザーです
PicoWayは、ナノ秒よりもさらに短い数百ピコ秒(30億分の1秒)という極めて短いパルス発振により得られる高いピークパワーを有し、周辺組織へのダメージを最小限に抑え
GentleMax Proは、レーザーの選択的熱作用により、長期的な減毛を目的としたレーザー装置として、医療機器製造販売承認を取得しました
GentleLase Proは、レーザーの選択的熱作用により、長期的な減毛を目的としたレーザー装置として、日本で初めて薬事承認を取得しました
GentleYag Proは、レーザーの選択的熱作用により、長期的な減毛を目的としたレーザー装置として、医療機器製造販売承認を取得しました
CO₂REは、皮膚のフラクショナルリサーフェシングを目的とした軟組織の蒸散に使用する美容レーザー装置として、国内で初めて医療機器製造販売承認を取得しました
サブパルス照射による利便性が増し、より大口径の照射スポットを標準使用することで治療時間が短縮されます
ナローバンドUVBランフ10本を搭載しており、立位のまま半身ずつ紫外線治療を受けられます。扇状に聞くことで均ーかつ短時間に紫外線を当てることができます
Copyright © シネロン・キャンデラ Syneron Candela All Rights Reserved
Copyright © シネロン・キャンデラ
Syneron Candela All Rights Reserved